たぬきんぐですじゃ。
週末に久々にみさき公園に行ってきたのでレビューですじゃ!
ここはシーズンごとにいろいろイベントがあって楽しいですぞ。
動物がいっぱい!イルカショーも!

みさき公園は動物園と遊園地、夏はプールも楽しめるレジャー施設です。
遊園地は幼児~小学生向けで、ファミリー層がメインターゲットになっています。

すぐ近くで見ることができるキリンさん。

今でこそ近くで見れる動物園も多いですが、昔は檻の中に囲われているのが当たり前でした。
動物に対するこだわりを感じますのぅ。

たぬきんぐお気に入りの動物「アルマジロ」。イベント期間中だったので・・・

触ることもできました!
他にカピバラなどもさわれます。いろいろな動物と触れ合えるのがいいところ。

カンガルーはやる気がない日だったようで、こんな感じw
遊園地やゲームも少しあります
遊園地部分は子供用のものが中心なので、過度の期待は禁物です。
子供用のメリーゴーランドや観覧車、コーヒーカップなどがあります。

うちの子がはまったのは宝探しゲーム。
ここの宝探しゲームは本物のパワーストーンが取れます。ビー玉などではありません。
帰ってからも遊びや飾りに使えるので、値段相応の価値はあるかな・・・?
1回500円しました。ちょっと高いですが、子供二人で石30個以上もらって帰りました。
みさき公園に行くときの注意点!

みさき公園は入園料自体は大人1350円、子供700円、中学生以上の学生とシルバー950円と、リーズナブルです。
しかし、昔ながらの遊園地なので少しずついろいろなところで料金を取られます・・・。
車の駐車料金は1200円。
先ほどのイルカショーは一人500円。
等々・・・。
先に動物園をしっかりエンジョイしておくことをおすすめします。
遊園地に先に行くとお金がいくらあっても足りなくなりますぞ・・・。
アクセス
〒599-0301 大阪府泉南郡岬町淡輪 泉南郡岬町淡輪3990
営業時間:9:30~17:00(冬は16:00)
休みは不定休ですので、こちらで確認しておきましょう。
大阪府ですが、ほぼ和歌山です。
車だと大阪市内から約1時間。
京都から2時間、神戸から1時間半ほどで到着します。
南海のみさき公園駅がすぐ近くなので、南海沿線の方は電車で行くほうが便利かもしれません。
たぬきのまとめ
イルカショーや動物園の部分は非常に満足度が高いですじゃ!
大人気の動物園と比べると人が少ないので、小さい子でも動物が見やすくておすすめですぞ!
料金設定が少し残念ですが・・・乗り物フリーパスほしいのぅ。
たぬきんぐでは関西の幼児向けおススメスポットを紹介してます!
滋賀日野町・ブルーメの丘のレビュー 子連れにお勧めの農業公園
城崎マリンワールドのショーが面白い!城崎は温泉だけじゃないよ